【8月のクリスマスローズの育て方・栽培管理】

・クリスマスローズにとっては特別厳しい今年の夏、できるだけ風通しよく、涼しい環境を作ってあげます。

 

・お水は、日中の高温期は避け、早朝など涼しい時間帯に与えましょう。

 

・極端な乾燥は、葉ダニの発生の原因になるので、水やりの際、葉の表裏両面にかけると予防になります。

 

・休眠状態で、外観は、葉や根に成長の変化はありませんが、土の中では花芽形成が進んでいます。

 

・台風のシーズンは鉢植えの置き場所に注意しましょう。

 

・この時期に肥料を与えると病気の原因になるので一切与えません。

 

・遮光ネットなどで、直射日光をさけるように工夫が必要です。

 

 

(猛暑の対応)

・病気ではなく、高温の直射日光のため、葉が焼けた場合は、カットせずにそのままにして、夏が終わるのを待ちます。  焼けて茶色になった葉も、日よけになり株を守ってくれるからです。  カットした場合、クリスマスローズが回復しようとして新芽を出そうとして余分な体力を使います。  またその新葉も高温で焼けて体力消耗を繰り返すからです。  今の時期の特別な猛暑の場合は、このように対応していただくことをお薦めいたします。