5月のクリスマスローズの育て方 栽培管理
クリスマスローズの育て方 5月
しっかりと葉が生育し、株が充実し夏に向けて十分力を蓄積させています。
多くの葉は夏の日差 し、暑さから株を守る役目を担っています。
この時期は湿度が高く温度差も激しくなるので、風通しが悪いと病気になるため枯葉や雑草は常 に取り除き清潔に管理します。
灰色カビ病・立ち枯病・ベト病の予防のための殺菌剤を そしてアブラムシ・ヨトウ虫の食害の予防 に殺虫剤を散布します。
農場では、天然の害虫逃避剤(奇跡の水)を散布しています。
肥料はこの時期には固形は与えず、液体肥料を週1回程度から少しづつ減らして与えます。
花は茎の根元付近から切り取り、雨の多い時期に向けて、株元の整理をしましょう。
日差しが強くなり、鉢はそろそろ寒冷紗や木陰へ移す準備をします。
地植えの場合は周りの樹 木の様子など確認してみてください。