【8月のクリスマスローズの育て方・栽培管理】
・クリスマスローズにとっては特別厳しい今年の夏、できるだけ風通しよく、涼しい環境を作ってあげます。
・お水は、日中の高温期は避け、早朝など涼しい時間帯に与えましょう。
・極端な乾燥は、葉ダニの発生の原因になるので、水やりの際、葉の表面にかけると予防になります。
・休眠状態で、外観は、葉や根に成長の変化はありませんが、土の中では花芽形成が進んでいます。
・夕立がありがたいですが、かえって高温過湿になり、病気が出やすくなるので、傷んだ葉や枯れた葉は取り除き株元を清潔にしましょう。
・台風のシーズンは鉢植えの置き場所に注意しましょう。
・この時期に肥料を与えると病気の原因になるので与えません。
・遮光ネットなどで、直射日光をさけるように工夫が必要です。
(今の時期が、クリスマスローズにとって一番厳しい時です。高温で葉が焼けてしまったり、湿気で根元から腐ってしまうこともあるかと思います。心配になりますがご自身の体調にも注意し、くれぐれも日中は避けてお世話しましょう。)