厳しい寒波の影響により、お届品について、出荷のお知らせメールのご報告の日時より遅れが生じる可能性がございます。
何卒ご理解お願いいたします。
日照が少ない庭やバルコニーで元気に育ち、凍りつくような寒い冬に美しく咲いてくれるクリスマスローズに魅かれました。
450件
今季は天候の影響で、クリスマスローズどの品種も全体的に開花が遅れていました。
氷の薔薇は、硬かった蕾が2月に入り寒波にあたり、急に出番が来たかのように一番花が咲き始めました。
今から本格的な開花期を迎えるところです。
お手元のクリスマスローズは、花芽が高く上がるように日当たりのよい所に置きます。
お水は晴れた日の午前中に与えます。
薄めの液体肥料を1週間に2回程度、固形肥料は鉢の縁の方に、1か月に1回置きます。
地植えの場合は、根元から10cm以上離れたところに置きます。
開花を長く楽しむために、リン酸分の多い肥料も良いです。
カビが入らないように傷んだ蕾や蕊、葉茎はこまめに取除き株元の整理をしましょう。
ダコニール1000等で消毒する際は、蕾や花にかからないように注意します。
蕾に覆いかぶさっている葉をカットし花芽に光があたるようにします。
ポット苗の大きいものは地植えにするのも良い時期です。
今日の農場の、氷の薔薇バローロ↓ 氷の薔薇ダークピコティー↓
咲き始めました~。
グラスファイバー・合成樹脂 等の鉢が入荷しました。
農場の苗ポットは、薄いプラスチックポットで、そのままでも勿論お届け可能ですが、鉢にクリスマスローズを植え替えてお届け希望の場合は、クリスマスローズをカートに入れる際、オプションで【鉢への植え替え】を選択ください。
その上で、新たに好みの鉢をお選びいただきカートにお入れください。
オプションは、ご自身で植え替えがしにくい時や、ギフトなど、ご希望の場合にご利用ください。
鉢のページはこちらです。
https://christmasrose.ocnk.net/product-list/6
満開の【サキシフラガ ダンシングピクシー】をバスケット入りでお届けさせていただきます。
11月10日現在、どれも満開でとても華やかで室内が、明るくなります。
まだまだ長く楽しんでいただけます。
https://christmasrose.ocnk.net/product-list/37
【11月のクリスマスローズの育て方・栽培管理】
最新のあじさい 四季咲【HBAディヴァフィオーレ】ローズ・パープル 蕾が膨らみ始め、間もなく出荷です。
紫陽花といえば梅雨の花、ところが童仙房の【HBAディヴァフィオーレ】は、秋にも咲きます。
詳しい説明は、商品ページをご覧ください。
出荷サイズは、5号 10号
https://christmasrose.ocnk.net/product-list/59
【サキシフラガ・ダンシングピクシー】New品種 TONYAトンヤ の画像を追加いたしました。
今季に新しく加わった品種でとても個性的な花です是非ご覧ください。
【サキシフラガ・ダンシングピクシー】New品種 TALINAタリナ TRACEYトレーシー の画像を追加いたしました。
今季に新しく加わった品種でとても個性的な花です是非ご覧ください。
【10月のクリスマスローズの育て方・栽培管理】