日照が少ない庭やバルコニーで元気に育ち、凍りつくような寒い冬に美しく咲いてくれるクリスマスローズに魅かれました。
478件
【トラディスカンティア】のご予約を開始いたしました。
お届けは、7月中旬以降となります。
入荷次第ご連絡の上お届けさせていただきます。
https://christmasrose.ocnk.net/product-list/38

【4月のクリスマスローズの育て方・栽培管理】
・花の時期が過ぎ、新葉がたくさんできる時期です。
・来年も美しい花を楽しむために大切な作業の時期になります。
・終わりを向かえた花茎は地面から5cm程で切り取ります。
・新葉の生育に邪魔になる古い茎や葉も取り除き風通しをよくましょう。
・株元は灰色カビ病がでないように枯れ葉や雑草を整理します。
・特に雨後は病気が発生しやすいので、注意しましょう。ダコニールを1000倍で散布します。
・2.3年同じ場所に植えた地植え株や、鉢底に根が詰まった株は、新しい土に植え替えましょう。
・肥料は液肥であれば毎週1回程度、固形であれば最後の施肥となるでしょう。
・水は土の表面が乾いたらたっぷりと与えます。

クリスマスローズ【雪の妖精】HGCレオナ
2022年12月~出荷が始まる最新品種のレッドニゲルです。
只今ショップ童仙房で先行予約承り中です。
※他の商品との同梱は不可、お支払い方法は代金引換のみとなります。HGCレオナのみをカートに入れてご注文にお進みください。
クリスマスローズ【期間限定春苗】
4月22日まで、ご注文を承ります。
お届けは5月1日より随時発送となります。
今季、購入できなかった品種を是非この機会に。
※お届けの株は、開花株ではなく来期に向けて育てていただく葉のみの苗株です。
展示品など、現品限りのクリスマスローズを掲載させていただきました。
特にお勧めは、童仙房農場で見つかった、八重咲オリエンタリスです。
2鉢限りになります。
中には、お値打ち価格のものもございますので是非ご覧ください。
ご利用お待ち申し上げます。↓
https://christmasrose.ocnk.net/product-list/37

【クリスマスローズの世界展】に出展中。
今年も、新しい品種のお披露目がございます。
発色の良い大輪の、【氷の妖精.レオナ】です。
お越しの際は、是非ゆっくりご覧下さい。
近日中に11月よりお届け分のご予約ページをUPさせて頂きます。
日時 2022年2月18日(金)~20日(日) 10:00~17:00
※最終入場は終了の30分前まで
アーリーチケットの方は9:00~入場可能
会場 東京・池袋サンシャインシティ ワールドインポートマートビル4階 展示ホールA
入場料 <アーリーチケット> 1,000円(9:00~ご入場可能)各日数量限定
<一般チケット> 800円(10:00~15:30) 500円(15:30~17:00)
※小学生以下無料 ※チケット料金は全て税込
変更があるか分かりませんので、お越しになる前に、必ず世界展HPなどでご確認の上お出向き下さい。
尚、期間中は、お電話に出られなかったり、メールでの返信が夜になりますがお許しください。
【クリスマスローズの育て方 2月】
・異種間交配種に加え、ガーデンハイブリッドも本格的な花の開花期を迎えます。氷の薔薇は、どんどん蕾が膨らみ開花の時期です。
・お水をあげるタイミングは、土の乾き具合で判断します。いつも湿りすぎていると根腐れを起こすので、晴れた日の午前中など、クリスマスローズをよく観察して加減をつかんでいきます。
・液体肥料1000倍は、1週間に1回程度、薄めの2000倍なら1週間に2回程度あげます。緩効性肥料を根元から離れたところ、鉢ならば淵の方に与えましょう。開花を長く楽しむために、リン酸分が少し多い肥料も良いです。
・カビが生えないように傷んだ蕾や葉茎、蕊はこまめに取除き株元の整理をしましょう。水やりの際、株全体にシャワーで洗い流すと病気の予防になります。
・蕾に覆いかぶさっている葉をカットし花芽に光があたるようにします。 カットする位置は、根元から3~5cmが良いです。
・今購入し、届いた苗株は、2周り大きめの鉢に植え替えます。 植え替えて1週間後から液体肥料をあげます。 鉢株の大きいものは地植えにするのも良い時期です。
・寒い国で生まれたクリスマスローズなので強いですが鉢は霜が降りたり雪が積もらないところに移動するとよいです。
・氷点下の朝、クリスマスローズをみてみると花茎が萎れていることがございますが、日中日が照り気温が上がると、元のように花茎は元気に立ち上がります。
異種間交配種 【HGCマホガニースノー】の画像を掲載いたしました。
ラベル画像よりも、明るいクリーム色のお花が咲いています。
本日1月23日の様子ですが蕾がたくさん上がっています。

氷の薔薇・イタリアーノ他 鉢に植え替えたものを掲載いたしました。
今季は、このままでお楽しみいただけます。
ご利用お待ち申し上げます。
https://christmasrose.ocnk.net/product-list/37

ラベンダーピンク4.5号
ピンクフロスト4.5号
氷の薔薇ナイチンゲール4.5号
氷の薔薇ナイチンゲール5.0号
氷の薔薇ピコティー4.5号
氷の薔薇ロサド5.0号(※今季入荷終了、次回入荷未定)
氷の薔薇ローズ4.5号
モンテクリスト6.0号
散らず桜4.5号
フロスティー5.0号
マホガニースノー6.0号
マエストロ6.0号